HOT NIGHT GONG Part.2


第13回(1996/12/26)放送分

 「今回は今年最後の放送、年末スペシャルということで、いつもと同じ内容で お送りします。スペシャルな気分で聴いて下さい(笑)」清美さん、最初からとば してきます。

 清美さんは24日は一人で過ごしてケーキを作り、25日は谷村有美さんのコン サートに行ったそうです。クリスマスの報告ハガキが欲しい、という話から 年賀状の話へ。
 今年の清美さんの年賀状は、判子を押してから、乾かないうちに色の粉を振り かけて温め、浮き出てきたところに色を塗るというものだそうです。
 ここでSWEET NOT SWEETの「NIGHT ON THE PLANET」がかかっていました。 珍しい選曲、という気がしないでもないですね。

・清美の今夜は寝ちゃダメ
 「もっと積極的になっちゃってもいいぞ」「今夜は寝ちゃダメ」
 最初はかわいいハガキが届いていたのに、いつからかこんな内容が多くなった、
 と言っていました。
・夜食盆栽
 ついに「バナナ姫」と命名されてしまった清美さんに、「バナナカレーや
 バナナシチューは?」という葉書が届き、バナナカレーは作ったことがある
 ということでした。美味しいそうです。さすがに「バナナ味噌汁」などは
 作っていないそうです。本日のメニューは「ポテ餅手巻き」。次はイケナイ
 料理を紹介するかも、ということです。
・My Favorite MONO
 ユニの水彩色鉛筆。書き味がなめらかで、筆も一緒に入っているのがポイント
 だそうです。
・清美の清く正しく美しく
 大阪から転勤で来たとき、残してきた彼女が土日を利用して遊びに来ることに
 なったけれども、別の女性と会う約束をしてしまい、折角来てくれた彼女と
 全く会わずに帰してしまった、という内容。清美さん、どうにかまとめた感じ。
・今週末行けたら行きましょう
 マメゾンというホテルの方と電話でトーク。レストランの料理の話で盛りがっ
 ていました。

 突然方言の話になり、山梨の方で掻くことを「かじくっちょし」「かじっちょし」 などと言うそうです。方言についても葉書を待っているとか。
 本当にいつもと変わらない“年末スペシャル”でした(^_^;)。
Hot Night Gongへ戻る
小林清美へ戻る