HOT NIGHT GONG Part.2
第27回(1997/04/03)放送分
すっかり風邪も良くなったそうです。今回は最初の曲が「Wish...」でした。
CMで何度も聴いているので(って、普通はそんなに聴かないと思いますが(^_^;))、
サビ前からサビへの展開にホッとするような安堵感があります。中性的な声と
いうか、少年っぽい雰囲気の感じられるところがいいですね。BメロとAメロ
が思ったよりも違うのが予想外でした。
上田知華さん作曲、原真弓さん作詞、岩崎文紀さん編曲で曲先だそうです。
郵便局のイメージソングということが決まっていたため、手紙に関する内容の
詩になったそうです。清美さんが一人暮らしを始めたことも詩に影響している
ようです。
併せてカップリングの「風のレクイエム」も流してくれました。最後のメロ
ディーは想像できたのですが、それまでの展開は予想しにくいです。派手では
ないけれども「しっかりと進んで行こう」という意志の強さを唄った内容に
なっています。
これらの曲が入ったシングルは4/19発売です。
・清美の「今夜は寝ちゃダメ」
「あなたに守られていたいの」「あなたといるとホッとするわ」恋愛中期で
すね、という福永さんのコメントから恋愛初期の話に。最初の頃はハンバー
ガーを食べるのも大変で、家で練習しようかと思ったそうで。他には
「いってらっしゃい、気をつけてね」
・夜食盆栽
「げてものだとは思っていない」というはぃぱぁきゃっとさんの葉書で
「清美さんの自慢料理試食会」を提案していましたが、清美さんはファンが
消えていくのではと心配していました。「ファンの集いでティーパーティー
なんていいですね」と言っていました。そろそろ何か動きがあるかもしれま
せん。
・清美の「私ってヘン?」「うん、変だよ」
デジタル時計の数字が並んだときに願い事をすれば叶う、という話に関連して、
先日ラジオに出演した ゆかさんは、何気なく時計を見た時に数字が並んで
いたらパチンコで出るそうです。清美さんもゆかさんに連れられて行ったこと
があるそうですが、全然出なかったとか。福永さんもバンドをしていたときに
(初耳のような…)、バンドのメンバーにパチンコに連れられて行って、
ビギナーズラックで勝ってからしばらくははまっていたそうです。
・今週末行けたら行きましょう
久々にこのコーナー。「春が一番好き」「もうすぐ誕生日」という話をして
いたら、福永さんが「一歩一歩30歳への道が…(笑)」と言っていました。
今回は恵林寺の桜と、その中にある一休庵(?)の精進料理を紹介。
Hot Night Gongへ戻る
小林清美へ戻る