HOT NIGHT GONG Part.2
第30回(1997/04/24)放送分
誕生日が過ぎてからしばらくして、中学時代、高校時代の同級生から
たくさんバースデーカードが届いたそうです。「Wish...」は手紙を書きたく
なる曲ということもあって、手紙についても話していました。
今週も福永さんはお休みです。
・夜食盆栽
「揚げないけどコロッケ」。パン粉を炒めて周りに付けるのだそうです。
・清美の「私ってヘン?」「うん、変だよ」
「通勤電車でスムーズに乗り換えられると、その日は気分がいい」という
ものですが、やっぱりこのコーナー向けの“ジンクス”じゃない…(^_^;)。
・清美の「清く正しく美しく」
「宝石のように大事にしている彼女には男の親友がいて、やきもちをやいて
しまう」という相談の葉書。彼女に直接話してみては、とアドバイスした
後で「でも、嫌われるかもしれない」とも言っていました。「悩めば悩む
ほど悩みにはまる」…で、ここでかけた曲がmiyukiさんの「ライバルは
あなただから」とは…。
・今週末行けたら行きましょう
先週の予告通り、ディレクター永田さんの地元大阪を紹介。大阪城、通天閣、
大阪は食べ物にハズレがない(ここで清美さんは「私の味覚って変じゃない
ですか」と発言(^_^;))、キタ、ミナミ紹介。永田さんがバイトしていた
「ククル」という蛸焼き屋さんを紹介していました。CDS「Wish...」を
持って「ウィッシュ、うぃっす、ごちそうになります」と言えばサービスして
くれるように言っておく、ということですが、本当かどうか(^_^;)。曲は
ウルフルズ「大阪ストラッド」で、すっかり大阪に染まっていました。
大阪で美味しかったものは、生のイカを輪切りにしたものにマヨネーズを
かけて、鰹節と醤油で食べたものだそうです。
永田さんとのやりとりが板に付いてきましたね。
「風のレクイエム」について。とても大きなテーマで自分のものにするのが
大変だった、とのことでした。
Hot Night Gongへ戻る
小林清美へ戻る