HOT NIGHT GONG Part.2


第34回(1997/05/22)放送分

 世田谷美術館でムンク展をやっていて、清美さんも見に行って来たそうです。 休日に行ったためとても混んでいて、お客さんが長蛇の列になっていたとか。 やけに芸術的なオープニングでした。
・清美の「今夜は寝ちゃダメ」
 動物園で猿に餌をあげていた彼の手を猿が噛んで、彼女が一言「えさあげた
 のに何で噛むの?」というもの。清美さんが動物園で迷子になった話。3歳
 の頃、動物園でアライグマを見ているうちに連れて行ってくれた親戚のおば
 さんとはぐれてしまい、動物園を出て一人で歩いて帰ろうとしたそうです。
 一人で歩いていて不安になりながらも、二人組の女性を見てピンクレディー
 だと思い、「がんばらなくちゃ」とさらに歩いて行ったとか。動物園では大
 騒ぎだったようですが、知らせを聞いてかけつけた清美さんのお母さんと
 すれ違った時に無事発見されたそうです。その時にお母さんに殴られた痛み
 のほうが記憶に残っているとか。清美さんは小さい頃東京に住んでいて、
 その後山梨に引っ越したとも言っていました。
・夜食盆栽
 「リンゴの豚肉カレー煮」でした。リンゴを豚肉で巻きフライパンで焼いて、
 カレー味にして煮込むそうです。「(バナナの料理よりは)あやしくない」と
 いうことは、やはりバナナ料理はあやしいのでしょう(^_^;)。
・「何で?どうして?何でやねん!」
 スポーツクラブからバスで帰るとき、バスの運転がすごくあらくて、乗って
 いたおばあさんが転んでしまうほどだったそうです。ドアの開け閉めも粗雑
 で、クラクションも何度も鳴らすし、という危ない運転だったそうです。
 「プロやったらしっかり運転せんかい!」と訴えていました。
 距離に関係なく料金が一定なのは何故?とも言っていましたね。
・清美の「清く正しく美しく」
 甲府に転勤してきた大阪の男性が出演。シャイなのでうまく喋れず、周りが
 笑わせてくれることを期待するので悩んでいるとか。清美さんは「ぷぅ」と
 いうギャグをディレクターの永田さんから教えてもらい、それをそのまま
 伝授していました。
・清美の「私って変?」「うん、変だよ」
 友達と温泉に行ったときのこと、シャンプーを忘れたそうで、友達はごみ箱
 に入っていた使い捨てのシャンプーの袋から絞り出して使っていたとか。
 永田さんのいたずらで、友達が頭を洗って流しているときにシャンプーを
 追加してからかった、という話を紹介していて、8回繰り返しても友達は
 気付かなかった、という永田さんの話は大げさだという結論にもっていっ
 ていました。
 ここでミニアルバムの発売告知。7/19には『One Moment』というタイトル のもの、9/20には『After the Moment』というタイトルだそうです。
 ファンクラブのお知らせもしていましたが、リスナーの一人が入会して くれたことを報告していました。いやぁ、のどかな番組だ…。
Hot Night Gongへ戻る
小林清美へ戻る