HOT NIGHT GONG Part.2
暑くてかき氷ばかり食べているという清美さん。
明日『One Moment』が発売されるということで、アルバムの紹介です。
6曲でも十分楽しめるアルバム、可愛らしい曲も夏向きの曲も、シリアスな
曲もあるとのこと。恋愛で苦しんでいても心が晴れる内容だそうです。
「ジャケットもイケている」とのこと。中の写真はちょっとビックリだそう
で、「こいつ誰?」と思うファンもいるかもとのこと。
大切な人に出会った偶然からどのように恋が発展していくかを唄ったもの
で、一人暮らしを始めたこともあり、出会いの大切さを感じているものだとか。
・今夜は寝ちゃダメ
今回は普通のお便り特集。「清美さんの家にゴキブリちゃんはいますか?」
という葉書。清美さんもゴキブリが嫌いで、特に触角が恐いとのことでした。
今の部屋にはいないそうですが、実家ではたくさん出てきたそうです。
清美さんがお風呂に入っているときにゴキブリが出たので、両親を呼んで
取ってもらったりしたこともあるとか。台所でゴキブリを踏んでしまった
こともあるそうで、母親に取ってもらったそうです。「母は強い」という
結論(?)。
・夜食盆栽
「いろんなドーナツ」特集。バナナドーナツ、納豆ドーナツ、チーズドーナツ、
ウインナードーナツでした。
・清美の「私ってヘン?」「うん、変だよ」
消しゴムに好きな人の名前を書いて使いきったら結ばれる、というジンクス
や、名前を数字に変えて好きな人との恋愛を占うとか、そのような話題。
清美さんも消しゴムの話はやったそうで、机が白くなったとか。数字の方は
やり方を忘れてしまったとか。エンジェルさま、こっくりさんなどもやった
そうです。どちらがか動かしているに違いない、清美さんは自分で動かして
いたとか(^_^;)。
・清美と3時の永田の「教えてパラダイス」
タイトルコールがTVショッピングみたい、と笑ってしまうそうです。やけに
テンション高いタイトルコールです。
いつものようにこのコーナーは大阪弁と山梨弁の戦い(?)。捨てることを大阪
では「ほかす」山梨では「ぶちゃる」と言うとか。また、山梨で物を取りに
行くというような時は「持ちに行く」だそうです。
さらに「赤ちゃん言葉」について。永田さんは彼女といる時に赤ちゃん言葉
になってしまうとか。清美さんは「俺についてこい」というタイプが好きだ
ということです。普段はあまり喋らないけれども、いざと言うときにドキッ
とするようなことを喋る人がいいそうです。
エンディングでは再び『One Moment』の告知をして終了。
Hot Night Gongへ戻る
小林清美へ戻る