HOT NIGHT GONG Part.2



 「彼氏を取ってしまったのに、この女の子に同情してしまう」という紹介で
「加害者」を1曲目にかけていました。曲の終了後「最後のオルゴールがいい のに何で切っちゃんうんですか」と永田さんに話しかける清美さん。
 先日の北海道のイベントについて。紅一点で、一人だけエレピ、しかも久々の 弾き語りライブでかつホール、ということでとても気持ち良かったそうです。
 今回はエレピに音源を重ねるという新しい方法で演奏。「会いたくて」は 2コーラス目からストリングス系、「土曜日は待ちぼうけ」オルガン系、
「風のレクイエム」もストリングス系をそれぞれエレピに重ねた、という話を していました。
 清美さんらは翌日キャンペーンをしてから帰ってきたそうです。やはり日帰り ではなかったんですね。レコード店巡りだったら教えてくれれば…。
 北海道と言えば食べ物、「あぶりや」という店に連れていってもらい、 ほっけが美味しかったようです。翌日は うにイクラ丼 を食べたのに、さらに また うにラーメン まで食べたとか。
 余談ですが、函館で足止めを食らっていたS氏と私は、函館駅近くの朝市に 行っていました。私は前日実家で寿司を食べていたので食べませんでしたが、 S氏は生うにとイカ刺しにライスを付けて朝食にしていました。
 ポール・マッカートニーの「ヤングボーイ」をかけた後、曲を紹介するときに
「ポール・マッカトニー」と言ってしまい、半分笑いながら紹介していました。 これくらいでは録り直さないのでしょうか。
・清美の「今夜は寝ちゃダメ」
 疑い深い女の人に言われたい一言「あなたになら騙されてもいい」。
 8/18が誕生日だった野比のび犬さん「お誕生日おめでとう」はありきたり
 なので、「もう21歳なんだから早いとこ彼女の一人くらい作りなさい」。永田
 さんも8/20が誕生日だったそうで、二人のために「Happy Birtyday to you」
 (曲のタイトルって何でしたっけ?)を唄っていました。
 今回の清美さんは何だかトチリまくっていました。「ありきたり」を「あたり
 きり」と言ってみたり、「激励」を「感激」と読み違えていたのかなと
 思えるところがあったり…。
・夜食盆栽
 北海道から帰ってそのまま実家に行き、相変わらず食べ続けて3kgも体重が
 増えてしまったので、「ダイエットしなくては」ということから、
 「寒天とカニかまの和風サラダ」
・清美の「私ってヘン?」「うん、変だよ」
 「一人でカラオケに行くのはヘン?」という葉書を紹介。清美さんもよく
 一人でカラオケに行ったそうです。皆と4時間、5時間は平気で唄っていた
 とか。一人だと選ぶ時間がもったいなので、二人で行って友達が唄っている
 間に選曲。授業が終わってから門限の10時まで、みっちり唄っていたようです。
 最近は行く機会が無くなってしまったそうです。カラオケに行っている男一人や
 男二人では淋しそうに感じるのはなぜ?とも言っていました。
・普通のお便りコーナー
 『One Moment』のジャケットに写っているテディベアのCHAPPYとCHIBIは
 どっちがどっち?という質問に答えていました。3ページ目はCHIBI、5ページ目
 で足にはさんでいるのもCHIBI、8ページ目がCHAPPYだそうです。
 「写真で人を騙すと恥をかくのは自分」という感想も。
 レコーディングやイベントでは必ずテディベアを連れているそうです。
 帰省している間に、以前紹介した「ノースランド」に行ってきたそうです。 初めて馬に乗って、風を感じることが出来て楽しかったとか。
Hot Night Gongへ戻る
小林清美へ戻る